
トークンエコノミーを体感せよ!
11月より新イベント”トークンエコノミーを体感せよ!!”が始まりました!
まぁ、何のこっちゃいな?って方だらけだと思いますが(笑)
チョット話は脱線しますが、アタクシひねくれものなのか、ビリヤードとダーツの店のオーナーのくせしてビリヤードとダーツのイベントがあまり得意ではありませぬ・・・(笑)。自分の店でやるのがって意味ね!
ぶっちゃけちゃうと誰でも出来るし、わざわざ狭い店でやんなくても他店舗様がやっておられる魅力的なハウストーナメントなどを探して自ら行けばいいんじゃない?と。日頃の練習の成果の発揮場所はたくさんあるわけで・。
そんな気持ちのままよそから人集めてハウスとかやってもたかが知れてるでしょ?
なので自分は自分がやりたいことをイベント化しようと思いました!!
今年初め頃に暗号通貨”NEM”のXEMでの決済をSRaSHは導入いたしました。
反応はと言うと、はっきり言ってからっきしです。どうしても怪しいものを見る目で見られます。
それでもやってみたかったことだからこれからも続けます!
そして今回のイベント内容は、そんなNEMのブロックチェーン上で作った独自のトークン”srash coin”をお配りしようと思います。
テクノロジーの進化が目まぐるしい昨今、フィンテック、シェアリングエコノミーなど経済は新しくなってきています。
近い将来必ずや来るであろうトークンエコノミーをSRaSHというちょ~狭い空間ではありますが、体感してみましょう!
トークンエコノミーなんて言葉を使うのはおこがましいのは分かっていますが、やってみたかったんです!!!!
ってことで告知にも書いてありますが、先ずはご自身の端末にRaccoon Walletをインストールしてください!(NEM mosaicが受けとれるウォレットなら何でも構いません)
お一人様一回限りですが、お会計時にSRaSHよりお手持ちのウォレットへ『100 srash coin 』を付与します。
そして送信完了が確認出来ましたら、SRaSHオリジナルノベルティグッズを差し上げます!!
本当はポイント制にして何ポイントで何々と交換等を考えていたのですが送ってもらうとき手数料でXEMが必要になってしまうので止めました。
ごめんなさい。今のところここまでしか考えてない中途半端なイベントではありますが、是非お付き合いください!!
良くわかんねぇし、めんどくせぇよ!って思われる方も多いとは思いますがカッコよくできたポスター見るだけでも良いんで見てあげてください。
アプリのインストール、srash coinの受け取り等はスタッフが最後まで対応させていただきます!
もしかしたら今回受け取ったsrash coinが将来・・・・・・( ´∀` )!
補足コーナー♬
・XEMとは
暗号通貨NEMの通貨単位。NEM→日本、XEM→円って感じ。
・トークンとは
価値あるものと交換できる引換券。
・トークンエコノミーとは
特定のネットワーク内で流通する独自の通貨をトークンとして生産者が発行し、独自の経済圏を作り出すこと。
・トークンエコノミーのメリットとは
国家がやってきたことの縮小版をトークンを用いて企業や個人が手軽に行えることで、流通ルールを自由に設計できる。
価格のつきにくかった曖昧な概念もデータとして認識できれば、トークンとして市場価値をつけることができる。などなど。
頭の良い方々のご意見を参考にさせていただきました!